豊岡における鞄の歴史について
こだわりのつまった鞄は毎日のファッションアイテムに最適です。「鞄の街」として世界中にその名が広まっている兵庫県豊岡市には、どのような歴史があるのでしょうか?詳しく説明します。ハンドメイドバッグをお探しでしたら、エターナルフローをご利用ください。
豊岡の鞄の歴史

「鞄の街」として広く知られる兵庫県豊岡市。豊岡で作られる純日本製の鞄は、「豊岡鞄(とよおかかばん)」と呼ばれるブランドです。豊岡鞄の歴史は古く、奈良時代にまでさかのぼります。奈良時代の豊岡では柳細工のカゴが盛んに作られており、そのカゴが豊岡鞄のルーツであるといわれています。
江戸時代になると柳で編んだ「柳行李(やなぎごうり)」が豊岡藩の独占取扱品になり、柳の栽培から製造・販売まで力をいれるようになりました。時代が移りゆく中、柳行李の製造方法を受け継いだ職人たちは鞄製造の技術を磨いていったのです。
近代になって豊岡鞄が注目を集めるようになったのは、1936年に開催されたベルリンオリンピックがきっかけです。ファイバー素材で製造した「ファイバー鞄」。これが選手団の鞄に採用されたことで、国から認められるブランドとして世界にその名が広まったのです。
エターナルフローで販売しているバッグの種類
「鞄の街」豊岡で、完全オリジナルのハンドメイドバッグを製造・販売しているエターナルフローでは、様々な種類をご用意しています。ビジネスバッグやワンマイルバッグとして、ぜひご利用ください。
トートバッグ
カラフルな配色やスタイリッシュなデザインからナチュラルなデザインまで、使い勝手の良いトートバッグとして人気です。大容量なもの、小ぶりでコンパクトな可愛いサイズのものなど、大小様々な種類をご用意しています。
ショルダーバッグ
通勤や通学に欠かせないショルダーバッグは、収納たっぷりの大容量サイズから、コンパクトサイズまで、豊富なデザインとカラーが揃っています。
リュック
アクティブなイメージのリュックは、上質レザーと生地を組み合わせたもの、オールレザーのものなど、種類は様々です。どれも普段使いはもちろん、スーツでの通勤スタイルにも合うように大人カジュアルに仕上げました。
ハンドバッグ
上質レザーのハンドバッグは、ワンランク上のおしゃれコーデにぴったりです。
巾着バッグ
小ぶりで可愛いと人気の巾着バッグ。ちょっとしたお出かけに使え、コーディネートにも映えるカラフルでおしゃれなバッグです。
お財布ポシェット
コンパクトに携帯できるお財布が一体になったポシェット。小銭・お札・カード、もちろんスマホも入るので便利です。キャッシュレス時代のマストアイテムとして間違いないおすすめバッグです。
豊岡産のおしゃれなバッグを購入するなら、エターナルフローへどうぞ。エターナルフローでは、完全オリジナルのハンドメイドバッグを製造・販売しております。コーディネートに映えるシンプルな鞄は、カジュアルスタイルからきれいめスタイルまで、どんなコーディネートにも合わせやすいです。
エターナルフローのハンドメイド豊岡鞄
上質レザー×癖になる肌触りの生地感!異素材ミックスがオシャレなフラップトート
生活を楽しむ可愛い小物を提案する大阪の革雑貨クリエーターdounatuと”鞄の街”兵庫県豊岡市の鞄職人エターナルフローがコラボした限定アイテム。
スウェットのような心地よい肌触りの生地感が癖になるファブリックと、絶妙なツヤとコシで革の味を楽しめるおしゃれなフラップ型トートバッグです。
容量もたっぷりで、前後面のポケットもあるので、収納力抜群。
配色も可愛く、カジュアルに普段使いに、おしゃれを楽しんでいただけます。男女問わず使えるユニセックスなデザインです。
シンプルなデザインが使いやすい!カリーナ・ショルダーバッグ

かっちり目のシュリンクレザー!でも、軽い!シンプルなデザインが飽きの来ない、使いやすいショルダーバッグです。
シンプルなデザインでコーディネートしやすく、かっちりしていて軽量級なお出かけショルダー。
デザイン面はシンプルでも、長財布やペットボトルなどもバッチリ収納可能。
スタイリッシュにコーディネートを楽しめ、バッグ自体が重くならないように、必要以上のものを省くことで、デザインも機能もバランスの良いバッグです。
ハンドメイドレザーバッグなら豊岡の鞄工房 エターナルフロー
店名 | handmadeBAG Eternal Flow |
---|---|
住所 | 〒669-6433 兵庫県美方郡香美町香住区沖浦516-1 |
最寄り駅 | 香住駅 |
道順 | 山陰本線香住駅より車で10分。 但馬空港より車で1時間。 |
営業時間 | 11:00 ~ 18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0796-20-4070 |
URL | https://eternal-flow.com/ |